BBC News, ニュース - ホーム
トップ記事
ダム決壊の避難場所、ロシアが砲撃か ウクライナが非難
ウクライナ南部ヘルソン州のロシア支配地域にあるカホフカ・ダムの決壊をめぐり、ウクライナは8日、被災者らの避難場所をロシアが攻撃していると非難した。ヘルソンではこの日、砲撃で1人が死亡した。
トランプ氏、機密公文書持ち出しめぐり7件で起訴 13日にも出廷へ
トランプ前米大統領は8日夜、大統領退任後に機密文書をフロリダ州の私邸に保管していた問題について、起訴されたと明らかにした。米メディアは複数の司法省筋の話として、これを確認したとしている。司法省はまだ発表していない。
ビデオ, バイデン氏、トランプ氏起訴について司法省へ提案「一切していない」, 所要時間 1,20
トランプ前米大統領は8日夜、政府の機密文書持ち出しをめぐり起訴されたと明らかにしたうえで、自分は無実だと強調した。これに先立ちバイデン大統領は記者質問に答えて、トランプ氏について司法省に何かを提案したことなど一度もないと述べた。
英米首脳会談、「大西洋宣言」で経済連携強化へ
イギリスのリシ・スーナク首相は8日、米ワシントンでジョー・バイデン大統領と会談し、経済分野での協力を深める「大西洋宣言」を発表した。
テニス全仏、加藤未唯が混合ダブルスで初優勝 女子ダブルスで失格の4日後
テニスの全仏オープンの混合ダブルス決勝が8日あり、加藤未唯とティム・プッツ(ドイツ)組が優勝した。加藤は4日前の女子ダブルスで、ボールガールにボールをぶつけたとして失格処分になっていた。
豪カンタス航空、性別に基づく制服規則を緩和 化粧や長髪、腕時計の大きさについても
オーストラリアのカンタス航空は9日、性別に基づく制服の規則を緩和し、男性従業員にも化粧や長髪を認めると発表した。
仏南部の公園でナイフ襲撃、幼児4人など負傷
フランス南東部アヌシーの公園で8日、刃物を持った男性が幼児などを襲う事件が起き、1~3歳の子供4人と大人2人が刺された。子供たちの容体は安定しているという。
痴漢動画を売るサイトの裏を暴く……BBC独自調査 日本と中国で
日本など東アジア各地の公共の場で撮影された性的暴行の動画が、オンラインで大量に販売されている。BBCは1年かけて潜入取材をし、性的暴行で金もうけをしている男性たちの正体を暴いた。
ビデオ, 痴漢動画の闇サイトを暴く 売られる性暴力, 所要時間 5,02
東アジア各地の公共の場で痴漢被害に遭った女性たちが、さらにそれに輪をかけた被害にさらされている。痴漢に遭う様子を撮影した動画が、オンラインで大量に販売されているのだ。
ロシア・ウクライナ戦争
ヘルソンのダム決壊で地雷が下流に、赤十字が警告
赤十字社は7日、ウクライナ南部ヘルソン州のロシア支配地域にある水力発電所のダムが決壊したことに絡み、地雷の位置特定に壊滅的な影響が出ると警告した。
ビデオ, 住むことさえ困難に……ヘルソンのダム決壊、現地取材, 所要時間 2,29
ウクライナ南部ヘルソン州のロシア支配地域にあるカホフカ水力発電所のダムが決壊し、下流に甚大な被害が出ている。BBCのジェイムズ・ウォーターハウス・ウクライナ特派員が、ヘルソン市内を取材した。
破壊されたダムの下流、数千人が避難 ウクライナは4万人超が避難必要と
ウクライナ南部ヘルソン州のロシア支配地域にある水力発電所のダムが決壊したことで、ドニプロ川の下流では数千人が避難している。
【解説】 ウクライナ南部のダム破壊、得するのは誰なのか
ウクライナ南部のロシア支配地域にある巨大ダムが決壊し、大量の水が下流に流れ出た。この破壊行為で誰が得するのか。
ビデオ, ウクライナのダム破壊 これまでの被害状況は, 所要時間 1,41
BBCのロズ・アトキンス分析担当編集長が、ウクライナのノヴァ・カホフカのダム決壊と、それが引き起こした洪水について解説する。
ワグネル創設者、ロシア軍の主張を一蹴 ウクライナ東部での攻撃めぐり
ロシア正規軍と同国の雇い兵組織「ワグネル」の対立が新たに浮き彫りになった。ワグネル創設者が、ウクライナ東部での同国軍の反攻に対して大損害を与えたというロシアの主張を一蹴した。
ウクライナ南部ヘルソンのダム破壊、住民避難 ウクライナはロシアを非難
ウクライナ軍は6日、南部ヘルソン州でドニプロ川に設置されているカホフカ水力発電所のダムがロシア軍によって破壊されたと発表した。水は同日午後、ヘルソン市内にも達した。
雇い兵組織「ワグネル」がロシア軍将校を拘束 ワグネル車両に発砲と主張
ロシアのウクライナ侵攻に参加している雇い兵組織「ワグネル」は、ロシア正規軍の将校を拘束したと発表した。ワグネル車両に向かって発砲したためという。
ウクライナ軍、東部バフムートの前線で前進=ウクライナ政府
ウクライナは東部バフムートで前進したと明らかにした。一方ロシアは、この攻撃は押し返したと主張している。
反ロシア派戦闘員、ロシア兵を「捕らえた」と発表 ウクライナ国境に接するベルゴロド州で
ロシア政府と敵対する2つのロシア準軍事組織の戦闘員は4日、ウクライナと国境を接するロシア・ベルゴロド州で数人のロシア兵を捕らえたと発表した。
観る
ビデオ, 目の前にロシアのミサイル落下、あわや車に直撃 キーウで車載カメラが撮影, 所要時間 0,39
ウクライナの首都キーウで5月29日、走行中の車の真横にロシア軍のミサイルの残骸が落下した。この瞬間を、後続の車のドライブレコーダーが記録していた。
ビデオ, BBCニュース番組に猫が……ビデオ出演での解説中に, 所要時間 0,33
BBCのニュース番組に、思わぬゲストが登場した。王室史学者のマーレーナ・ケーニッグさんが、ハリー英王子の裁判をめぐる解説でビデオ出演している最中、猫の「フルール」が机に飛び乗った。
ビデオ, インドの列車事故、現場のドローン映像, 所要時間 0,31
インド東部オディシャ(オリッサ)州で2日、3本の列車がからむ衝突事故があり、少なくとも288人が死亡、約800人がけがをした。
ビデオ, ロシアに連れ去られ……子供を取り戻しに敵地に入るウクライナの母親たち, 所要時間 4,31
ロシアが支配下にあるウクライナ各地から多くの子供を強制的に連れ出して家族と引き離していることが、戦争犯罪の強制移送にあたるとして、国際刑事裁判所は今年3月、ロシアのプーチン大統領らに逮捕状を出した。自分の子供を連れ戻そうと必死の思いで敵地に入る母親たちを、BBCが取材した。
ビデオ, 「ぞっとする」外見のため生後36時間で捨てられた男性 憎んでいた顔を誇りに思うまで, 所要時間 2,43
英北部ウエストヨークシャー出身のジョノ・ランカスターさんは、生後36時間で実の両親に捨てられた。「ぞっとする」見た目を理由に。
ビデオ, 「ワグネル」のプリゴジン氏とは? 「プーチン氏のシェフ」がウクライナ侵攻の重要人物になるまで, 所要時間 1,43
ロシアの雇い兵組織「ワグネル」の創設者エフゲニー・プリゴジン氏は、ロシアのウクライナ侵攻における重要人物となっている。
話題のニュース
日本に「性的同意」は広まるのか 刑法改正への期待と不安
日本では、性的暴行の被害者が司法で報われづらい現状がある。だがそれが変わるかもしれない。活動家らは、日本社会がついに「性的同意」を理解することを期待している。
オーストラリア、ナチスのシンボルを全面禁止へ 最長1年の禁錮刑
オーストラリア政府は8日、全国でナチスのシンボルの使用を禁止する意向を示した。極右集団の取り締まりを強化する一環。
ワニの単為生殖を初確認、母子は遺伝子が99.9%一致
ワニの単為生殖を初確認、母子は遺伝子が99.9%一致
メキシコ西部で大量発見の遺体袋、行方不明のコールセンター従業員の可能性と
メキシコ西部グアダラハラ郊外の渓谷で、人体の一部が入った袋が大量に発見された事件で、当局は6日、遺体には当初捜索されていたコールセンターの従業員が含まれている可能性があると発表した。
インド列車事故、80人以上が身元不明 遺体引き取りで混乱も
インド東部オディシャ(オリッサ)州で2日夜に起きた列車事故で、これまでに死亡が確認された288人のうち、80人以上の身元が分かっていないことが明らかになった。
ペンス前米副大統領、正式に2024年大統領選に出馬
2024年のアメリカ大統領選に向けて、トランプ政権の副大統領だったマイク・ペンス氏(63)が5日、立候補の書類を正式に提出した。ドナルド・トランプ前大統領を含め、共和党の候補指名獲得を目指す候補者が次第に増えつつある。
もっと観る・聴く
ビデオ, 現職エルドアン氏が勝利、トルコ大統領選, 所要時間 2,19
トルコで28日、大統領選挙の決選投票が行われ、現職のレジェップ・タイイップ・エルドアン氏が勝利した。過去20年にわたりトルコで首相、そして大統領として権力を握り続ける保守派のエルドアン氏は、国内メディアをほぼ掌握し、選挙戦を有利に進めてきた。
ビデオ, 自分たちの国を取り戻す準備はできている ウクライナ安保高官、BBCに語る, 所要時間 2,38
ダニロフ国家安全保障・国防会議書記はBBCの単独インタビューで、「神が私たちの国に与えた、逃すことのできない歴史的な機会なのだと、理解しなくてならない。私たちはこれでいよいよ真に独立した、ヨーロッパの大きな国になることができる」と述べた。
ビデオ, 反政府デモで片目を失った女性に義眼 イラン, 所要時間 1,33
昨年の反政府デモでイランの治安部隊に銃撃された女性が、新しい義眼を手に入れた。頭部から摘出された銃弾は、国際法廷に提出するつもりだという。
ビデオ, 「こうやって死ぬのかと」……飛行中に扉が開けられ乗客は意識失い 機内の映像, 所要時間 0,21
韓国で26日、済州島から大邱(テグ)へ向かっていたアシアナ航空の旅客機の非常用扉が、飛行中に開けられるトラブルが起き、旅客機はそのまま空港に着陸した。
ビデオ, 英首相官邸の門に車が衝突 警察はテロではないと, 所要時間 1,47
イギリスの首相官邸がある「ダウニング街」の入り口を仕切る門に25日、車が衝突し、車を運転していた男が逮捕された。
ビデオ, 広島でデモ隊と警察が衝突、地面に押さえつけられる参加者も, 所要時間 1,03
主要7カ国首脳会議(G7サミット)が行われた広島で21日、サミットに反対するデモ隊が機動隊と衝突した。
読み物・解説
ウクライナの母親たち、連れ去られた我が子奪還のため敵地へ
ロシアはウクライナの子供たちを次々と連れ去っている。我が子を奪われた母親たちは、必死の思いで敵地へ向かう。
AIが人類滅亡を招く恐れ 専門家やテック企業トップが警告
「チャットGPT」を開発した米オープンAIや米グーグル・ディープマインドといったテクノロジー企業のトップや専門家らが、人工知能(AI)は人類滅亡を招く恐れがあると警告している。
戦争犯罪の映像証拠、SNS各社に削除され消滅の恐れ=BBC調査
人権侵害疑惑の証拠が、テクノロジー企業によって削除され、消滅している可能性があることが、BBCの調査で明らかになった。こうした企業が運営するプラットフォームは、多くの場合、人工知能(AI)を使って生々しい映像を削除している。しかし、起訴の助けになるかもしれない映像も、保存されることなく取り下げられている可能性がある。
ロシア・ベルゴロド州襲撃、ウクライナから侵入した戦闘員は何者なのか
ロシアは23日、同国領内にウクライナから国境を越えて侵入した二つの集団を撃退したと主張した。
地球の気温上昇、2027年までに1.5度超える見込み=世界気象機関
世界各国は、気温上昇を産業革命以前から平均1.5度以下に抑える取り組みを行っている。しかし最新の報告によると、66%の確率で2027年までに1.5度を超えるという。
ロシアの守備、衛星画像で明らかに ウクライナによる反撃を前に
ウクライナの反撃が近く始まると予想されており、ロシアは守りを固めているとされる。BBCが衛星画像を分析したところ、ロシアの守備の状況が浮かび上がった。
新型コロナウイルスについて
新型コロナウイルス「研究所流出説」は排除すべきではない 中国の元トップ科学者が主張
新型コロナウイルスについて、研究施設から流出した可能性を排除すべきではないと、中国の元トップ科学者がBBCに語った。
新型コロナウイルスの起源、中国チームが分析結果を発表
中国の研究チームは5日、新型コロナウイルスのアウトブレイクにつながったとされる生鮮食品市場で3年以上前に採取したサンプルの分析結果を発表した。
新型コロナウイルスの起源、中国研究所の可能性が「最も高い」=米FBI長官
米連邦捜査局(FBI)のクリストファー・レイ長官は2月28日、新型コロナウイルスの起源について、「中国政府が管理する研究所」である可能性が「最も高い」との見方を示した。
ビデオ, まだ新型コロナウイルスにかかってない? 何が理由なのか, 所要時間 2,49
新型コロナウイルスのパンデミックが始まって約2年半がたったが、あなたの家族や友人の中にも、まだ感染していない人たちが何人かいるだろう。これは、実際には全くの運だったり、簡単な科学で説明が付いたりする。
新型コロナウイルス、のどの痛みとせきが主症状に=英研究
イギリスで7月上旬に新型コロナウイルスの検査で陽性となった1万7500人のデータから、現在の主な症状はのどの痛みとせきだということが明らかになった。他にも、頭痛や鼻詰まりなどが高い頻度で報告されている。